ラフィアンターフマンクラブは、競馬を楽しみ親睦を深めるためのクラブです。
標準
大
最大
ホーム
> 所属馬一覧 ( 所属馬情報 )
マイネルアーリー
馬コード
年齢
父
母
性
毛色
生年月日
1口価格
厩舎
115157
3歳
スクリーンヒーロー
アーリースプリング
牡
黒鹿毛
2015/4/11
36万円 (100口)
美浦・高橋祥泰
馬名の意味・由来 : 冠名+早い/英語/Meiner Early
近況
更新日 : 2018年4月20日(金)
マイネルアーリーは、美浦に滞在中。レース後は軽めのメニューで回復が促されています。高橋調教師は「まだまだ課題がありますが、前走では一定の結果を出すことができました。使われながら、さらなる良化を期待したいですね。疲れが残らないようであれば在厩のまま使っていく予定で、具体的な番組はもう少し様子を見ながら検討していきます」と話していました。
更新日 : 2018年4月15日(日)
出走日
開催地
レース
コース
距離
騎手
着順
2018/4/14
中山
4R
3歳未勝利 (混)
芝
2000m
柴田大知
4着
柴田大知騎手「そこまでスタートダッシュが速いタイプではないのですが、今日は促していったところ、うまく2列目の内をとれましたね。道中はスムーズで絶好の展開だと思っていました。手ごたえにも余裕があったのですが、いざ追い出すと頭が高くなってしまう走りでスピードが上がりません。こちらの指示に反応して伸びようとはしているのですが。シャドーロールは着用していますし気持ちの問題というよりは、トモが甘い分、トップスピードになると踏ん張りきれずに推進力が上へ行ってしまうのではないでしょうか。それでも徐々にしっかりしてきてはいます」
高橋祥調教師「内容は悪くないのですが、どうしてももうワンパンチ足りないですね。とはいえ、以前と比べてこの馬なりに脚を使えるようになってきていますし、2列目から伸びた内容は進境を感じるものでした。今後に期待したいと思います。権利をとれましたので、このまま同じような条件を使っていく予定です」
更新日 : 2018年4月13日(金)
マイネルアーリーは、4月14日(土)中山4R・3歳未勝利・芝2000mに柴田大知騎手で出走します。高橋調教師は「今週も順調に追い切りを消化。引き続き追い切りの動きはいいですし、態勢は整っていると見ています。阪神で頑張ったときのように、クリアな位置で競馬をして、しぶとさを活かすことが理想ですね。稽古でチークピーシーズを試したところ馬が緊張してしまって逆効果になっていたので、今回はシャドーロールのみで臨みます」と話していました。
更新日 : 2018年4月6日(金)
マイネルアーリーは、美浦に滞在中。中間も順調に追い切りを消化できています。高橋調教師は「先週、今週と丹内騎手が騎乗してウッドコースで追い切りを行いましたが、いずれもキリのため計測不能でしたが、次走に向けて問題なく進められています。来週から投票できるように態勢を整えていきます」と話していました。
戦績
※ ( )は地方転籍時の戦績です。
戦績
1着
2着
3着
4着
5着
着外
8戦 0勝
0
0
1
1
1
5
戦績詳細を見る
調教タイム
追切日
騎乗者
コース
状態
8F
7F
6F
5F
半M
3F
1F
回り場
脚色
4/11
助 手
美南W
良
84.9
68.9
53.5
38.9
13.0
8
馬ナリ余力
マイネルヘミニス(古500万)強目の外0.5秒追走同入
4/4
丹 内
美南W
良
キリ
キリ不明
3/28
丹 内
美南W
良
キリ
キリ不明
リンガスヴィグラス(古500万)の外同入
3/14
助 手
美南W
良
66.6
51.9
38.6
13.2
8
一杯に追う
マイネルプレッジ(古500万)馬ナリの内を0.4秒追走0.6秒先着
アルバム
2018年4月9日更新
2018年1月29日更新
ムービー
2017年5月1日更新
ゲート画面右側(左側Mゲルトナー)
2017年3月27日更新
単走
ムービーをご覧いただくには、
Windows Media Player
( 無料 ) が必要です。 再生出来ない場合は、リンク先より最新のプレーヤーをダウンロードし、インストールしてください。
ページトップ
所属馬一覧
戦績
近況
調教タイム
アルバム
ムービー
次回から自動的にログイン
パスワードをお忘れの方
マイページとは…
携帯サイトでラフィアンの情報がご覧いただけます。
ラフィアンでは、セキュリティー保護のため暗号化通信を導入しています。
ホーム
|
ラフィアンについて
|
会員募集
|
募集馬情報
|
出資予約
|
出走情報
|
所属馬情報
|
プラス・ラフィアン
|
お問い合わせ
|
よくある質問
|
サイトマップ
|
プライバシーポリシー
Copyright (C) 2011 Ruffian Turfman Club Ltd. All rights reserved.